「農家の友」2023年9月号(2023年8月24日発売)

令和5年9月号 「農家の友」(2023年8月24日発売 通巻889号)

特集:地域特性を生かしてもうかる農業へ 3


 CONTENTS                
● 特 集  

地域特性を生かしてもうかる農業へ 3

 ♦空知版「えみまる」10俵どりのヒミツを探る!
                     谷村秋穂
 ♦地域と取り組む担い手育成   向 典華

 ♦酪農家の「働き方改革」に向けて
  ~ 根室農業改良普及センター調査研究
  「省力的な家族経営の確立」の取組みより 蜂屋瑞貴

 ♦経営目標達成と農家経営設計 大畑和子、樋口いずみ

 ♦大型法人による粗飼料確保対策  大塚智史


  ■こだわりの技術と地域貢献で第18回HAL農業賞優秀賞受賞 嶋田 茂さん(後志管内仁木町)


  ■水稲有機栽培における駆動式除草機の除草効果  原 圭祐


  ■道産サツマイモの栽培技術と加工特性  野田智昭


  ■開葉前や開葉直後のカラマツ耕地防風林の風害軽減効果  中川昌彦


  <連載/次代の担い手を育て、地域を元気にする指導農業士・農業士の取組み>
  ■5人からスタート。現在400人に迫る会員が、研さんと担い手育成に尽力
                ~上川地区北海道指導農業士・農業士会  倉持雅治


  <令和4年度北海道青年農業者会議 土地利用部門 最優秀賞>
  ■春よ恋に恋してる~播種量・追肥による収量への影響   通 昴希


  ■畑作物に対する汚泥肥料「大地の素」の窒素肥効特性  石倉 究
  ■長イモ「とかち太郎」の安定生産に向けた窒素施肥法  坂口雅己
  ■移植タマネギにおける窒素動態と土壌診断に基づく窒素分施技術  酒井 治
  ■秋まき小麦「ゆめちから」における収量および品質の安定化に向けた
                     技術普及の取組み   金田かおる
  ■<chikoさんのおうち時間でDIY>【100均DIY】調味料ラックを作ろう  chiko


 Food&Earth                  
 食と農のかたりべの、おいしさのヒミツ  中橋賢一
 どさんこMOGUMOGUインフォメーション 道農政部食の安全推進局食品政策課
 普及センターだより・北から南から
 (網走農業改良普及センター本所・釧路農業改良普及センター本所)
 北海道消費者協会NEWS  北海道消費者協会
 カントリーライフへご招待  澤里 優
 連載漫画『がんばれ麦ちゃん』(366)  山城寿緒
 食の探偵ファイル(33) 矢島あづさ
 連 載                     
 ESSAY「人生は雫酒」第163 知っているはず 小檜山 博
 <農政時評>食料・農業・農村基本法の見直しを考える 正木 卓
 <夢に向かう人間たち>一人では実現できないことも4Hクラブの仲間とならできる
                  秋山直人さん(留萌管内初山別村)
 <新規就農者の横顔>「松下村塾」のような人づくりを行う〝さいこう〟な農園に
                  吉田拓実さん・幸枝さん(網走管内美幌町)
 <天気で元気!天気を味方につけてより良い生活(69)>秋雨前線と残暑 森山知洋
 <耕すコピー(27)>枝幸漁業協同組合「うまれも、うまさも、枝幸です。」の例 池端宏介
 <農場の顔デザイン物語(32)> 私たち酪農応援隊  農場の顔デザイン事業部
 <SLOWFOOD COOKING>カボチャの肉巻き、トマトこうじとラタトゥイユ まるごと江別グルメ会
 <連載/堆肥と化学肥料を考える5>養分源が堆肥から化学肥料へ変化する時代 松中照夫
 <石田邦雄の一筆啓上、「土づくり同様、人づくりも」(31)> 石田邦雄
 連載/全道JA青年部大会~JA新はこだて青年部  長内慶太
 どんどん食べよう北海道~紹介します!わが地域の地産地消  北海道
 <ひょうきん院長があぜ道を行く(129)>  橋本洋一
 読者の広場  藤内隆弘、中橋伸郎
 こうしてゴールイン  関尾昂人・利沙(砂川市)
 編集余滴・次号予告  編集部


>>9月号のもくじを見る(PDF:720Kb)
>>「農家の友」バックナンバーのもくじを見る

●PDFをご覧になるにはAdobeReaderが必要です。

インスタグラムもみてね!→農家の友編集部Instagram
Facebookページも同時更新!→農家の友編集部Facebookページ

ページの先頭へ