「農家の友」2023年8月号 2023年7月24日発行

令和5年8月号 「農家の友」(2023年7月24日発売 通巻888号)

特集:飼料と輪作作物確保に注目される子実用とうもろこし栽培


 CONTENTS                
● 特 集  

飼料と輪作作物確保に注目される子実用とうもろこし栽培

 ♦国産濃厚飼料としての子実用とうもろこしの展望
                     日向貴久

 ♦国内飼料の情勢と子実用とうもろこしの生産支援
                     大藪武史

 ♦北海道子実コーン組合の概容と取組み  新発田修治

 ♦子実用とうもろこし栽培のポイント   富沢ゆい子

 ♦江別市における子実用とうもろこし栽培支援の取組み
                     木元信幸


  ■マルチコーンってなーんだ
     ~南空知発祥の子実とうもろこしが生み出す新たな食産業  岸田幸也


  ■スーパーフード・キヌアの国内初の産地化に挑戦 けんぶちキヌア生産普及組合(上川管内剣淵町)


  ■飼料用とうもろこし増収のためのホウ素肥料施用法  大塚省吾


  ■名寄市のもち米における省力化栽培の取組みについて  吉岡 望


  <令和4年度 女性・高齢者チャレンジ活動表彰事業 優秀賞受賞>
  ■おいしい・面白い野菜を伝えたくて…~ふらのっこ(上川管内富良野市、上富良野町) ふらのっこ


  <令和4年度北海道青年農業者会議 園芸・特産作物部門 最優秀賞>
  ■四季成りイチゴ高設栽培 3年間の取組み  村上一騎


  ■酪農家ならではの食文化を広めたい~JA浜中町女性部チーズサークルの取組み  池田 紫
  ■オホーツク・ビーンズセミナーを開催し、豆の魅力を発信   角谷侑香
  ■赤インゲン豆「きたロッソ」の窒素追肥技術と最適な収穫時期  齋藤優介
  ■パイプハウスの環境制御でトマトをたくさんとろう  大橋優二
  ■オウトウ台木「コルト」の定植法  吉田昌幸
  ■新検査法と防虫ネットでニンニクをウイルスから守る  佐々木 純
  ■農業におけるブランドづくりのすすめ  岩崎邦彦


 Food&Earth                  
 食と農のかたりべの、おいしさのヒミツ  中橋賢一
 どさんこMOGUMOGUインフォメーション 道農政部食の安全推進局食品政策課
 普及センターだより・北から南から
 (上川農業改良普及センター上川北部支所・檜山農業改良普及センター本所)
 北海道立消費生活センターNEWS  北海道立消費生活センター
 カントリーライフへご招待  今井香織
 連載漫画『がんばれ麦ちゃん』(365)  山城寿緒
 食の探偵ファイル(32) 矢島あづさ
 連 載                     
 ESSAY「人生は雫酒」第162 自分で作る(下) 小檜山 博
 <農政時評>「みどりの食料システム」はどこへ向かっているのか 正木 卓
 <新規就農者の横顔>「 おいしい」が飛び交う工学部出身の〝出店〟が盛況
                  舘山大揮さん(伊達市)
 <天気で元気!天気を味方につけてより良い生活(68)>
              局地的な大雨にどう備える 森山知洋
 <耕すコピー(26)>株式会社トリパス「タノシメタル。」の例  池端宏介
 <農場の顔デザイン物語(31)> 私たち酪農応援隊  農場の顔デザイン事業部
 <SLOWFOOD COOKING>ずんだシェイク、野菜ずし  まるごと江別グルメ会
 <連載/堆肥と化学肥料を考える4>有機物資材の種類とその効果 松中照夫
 <石田邦雄の一筆啓上、「土づくり同様、人づくりも」(30)> 石田邦雄
 連載/全道JA青年部大会~JAながぬま青年部  広嶋克哉
 どんどん食べよう北海道~紹介します!わが地域の地産地消  北海道
 <ひょうきん院長があぜ道を行く(128)>  橋本洋一
 読者の広場  品田健太朗、渡辺誠一
 こうしてゴールイン  伊藤晴行さん・亜由美さん(虻田郡豊浦町)
 編集余滴・次号予告  編集部


>>8月号のもくじを見る(PDF:677Kb)
>>「農家の友」バックナンバーのもくじを見る

●PDFをご覧になるにはAdobeReaderが必要です。

インスタグラムもみてね!→農家の友編集部Instagram
Facebookページも同時更新!→農家の友編集部Facebookページ

ページの先頭へ