「農家の友」2024年2月号(2024年1月24日発売)

令和6年2月号 「農家の友」(2024年1月24日発売 通巻894号)

特集:新規就農を考える IN にしおこっぺ


 CONTENTS                
● 特 集  

新規就農を考える IN にしおこっぺ

 ♦新規就農して○○年 女性の新規就農の苦労と愉しみ
                  荒田由紀野 氏
 ♦就農前の研修時代の落とし穴
   こんな意識を持って学んでほしい 小田治義 氏
 ♦新規就農の失敗例          佐藤勝之 氏
 ♦就農パターンごとの投資額と経営予測
                   坂口哲也 氏
 ♦新規就農をめぐる諸問題、そして魅力
                   小泉 浩 氏


  ■耕種農家と木工家の二刀流生活  勝水喜一さん(釧路市阿寒町)


  <令和5年度日本学校農業クラブ北海道連盟第75回全道実績発表大会>
    ■旭農フロマージュの製造2023~シマエナガチーズの開発
             瓜屋舞花、遠藤あさめ、濱野希美、大島美里、澁谷美澪
    ■北方型稲作の更なる可能性の追求
       ~旭農高日本酒プロジェクト「北の灘」地域の未来をつなげSeason2
                殿山航右、澁谷くらら、小崎颯斗、前田優揮
    ■うまい米はデジタルでつくる!?~稲作と農業DXの融合  所 雅人
    ■農業の未来を創る地域イノベーターを目指して
          ~クラブ員を覚醒させる3創戦略  遠藤愛歩、石岡悠那


  ■高校生へ「農業のこと聞かせてください! 語らせてください!」
                ~普通科高校への出前授業の取組み 今井琴雅


  ■北見市青年農業クラブ創立60周年を迎えて
                ~クラブ存続の危機と食育活動  藤本万里


  <連載/次代の担い手を育て、地域を元気にする指導農業士・農業士の取組み>
  ■勢いのある地域の若い世代と交流を深め、相互に良い影響を与える
                ~るもい指導農業士・農業士会  丹藤 聡


  ■施設園芸における環境モニタリングとデータを活用した環境制御  古山真一
  ■ICTを活用した草地管理に関する現地研修会の開催  對木陽淳
  ■農産物・食品の輸出におけるジェトロの活用  花輪哲也


 Food&Earth                  
 食と農のかたりべの、おいしさのヒミツ  中橋賢一
 どさんこMOGUMOGUインフォメーション 道農政部食の安全推進局食品政策課
 普及センターだより・北から南から
 (留萌農業改良普及センター本所・胆振農業改良普及センター東胆振支所)
 食の探偵ファイル(38) 矢島あづさ
 連 載                     
 ESSAY「人生は雫酒」第168 万歩計(下) 小檜山 博
 <農政時評>今日の農村生活を築いた生活改良普及活動 正木 卓
 <夢に向かう人間たち>在来種「ところピンクにんにく」で道内7産品目のGI保護制度登録
                             山内英之さん(北見市常呂町)
 <新規就農者の横顔>酪農経営情報のオープンでさらなる頂きを目指す
                         木嶋 進さん・三佳さん(十勝管内新得町)
 <天気で元気!天気を味方につけてより良い生活(74)>気象病と気圧による不調 森山知洋
 <耕すコピー(32)>バウアーファーム「牛の体は、あったかい。」の例 池端宏介
 <農場の顔デザイン物語(37)> 私たち酪農応援隊  農場の顔デザイン事業部
 <SLOWFOOD COOKING>ヤーコンの松前漬け、文旦のシフォンケーキ まるごと江別グルメ会
 <連載/堆肥と化学肥料を考える(10)>農産物のおいしさを決める作物の窒素栄養 松中照夫
 <石田邦雄の一筆啓上、「土づくり同様、人づくりも」(36)> 石田邦雄
 連載/全道JA青年部大会~JAけねべつ青年部  株田優嗣
 どんどん食べよう北海道~紹介します!わが地域の地産地消  北海道
 <ひょうきん院長があぜ道を行く(134)> 橋本洋一
 読者の広場  木村清英、小西泰子
 こうしてゴールイン  八木翔平・紗央里
 編集余滴・次号予告  編集部
 「農家の友」の北国の農業入門「稲作編」(4) 「『農家の友』の北国の農業入門」編集委員


>>2月号のもくじを見る(PDF:744Kb)
>>「農家の友」バックナンバーのもくじを見る

●PDFをご覧になるにはAdobeReaderが必要です。

インスタグラムもみてね!→農家の友編集部Instagram
Facebookページも同時更新!→農家の友編集部Facebookページ

ページの先頭へ