農業経営編
農業経営・技術・生活に役立つ農業専門書がずらり。
※消費税率10%の税込価格を表示しています(本体は税抜き価格です)
送料は1冊のみ送付の場合の税込送料を記載しています(送料は重さにより変わります)
- ・北海道農業入門
- ・病害虫・土壌肥料編
- ・野菜栽培編
- ・果樹・庭木編
- ・畜産
- ・農業経営編
- ・図鑑・ポケットブック
- ・生活の楽しみ
- ・その他
- ・優良図書一覧(消費税率10%価格 PDF:758kb)
- ・図書・技術体系送料(消費税率10%価格 PDF:94kb)
■農業経営 編
北海道農業生産技術体系(第5版) 北海道農政部 編
(目次を見る)
2,572円(本体:2,338円) 道内送料:500円 道外送料:520円
(送料についてはこちら(PDFファイル77KB)をご覧ください)
A4判 538ページ(平成31年2月8日発行)
本書は、北海道及び各地域における農業振興計画、営農類型、経営指標等を作成する際の基礎資料となる、標準的な農業生産技術と農畜産加工技術の体系を整理したものです。新たに開発・普及された品種、栽培および飼養管理方法を組み入れた他に、スマート農業の活用や今後5年の間に面積拡大が見込まれる作物、技術を取り入れて改訂いたしました。
※正誤表がございます。こちらをご確認ください。
※令和2年版は完売しました
令和2年普及奨励ならびに指導参考事項
(目次を見る)
2,014円(本体:1,831円) 道内送料360円
A4判 371ページ(令和2年4月24日発行)
令和元年度の農業分野に関する試験研究成果の検討を行う「北海道農業試験会議」において、今後、生産現場などで普及すべき新しい品種や農業技術の研究課題が選定された。北海道ではこれらの成果を取りまとめて、生産現場での新品種・新技術の普及に役立てられるよう冊子『令和2年普及奨励ならびに指導参考事項』を作成した。
※普及奨励~は毎年4月下旬から5月上旬に新年度版発行を予定しています